千歳市民活動交流センターミナクール
住所 千歳市千代田町5丁目7-1 電話 0123-24-0847 Fax 0123-24-0900
トップ施設利用予約・問合せ講座・サロンイベント情報登録団体リンク書庫ミナクールについて

イベント情報を発信しております

ミナクールでは、市内で活動されている団体のイベントや、千歳市内および近隣で開催されるイベントの情報をミナクール内の掲示コーナーおよびホームページ上で発信しております。

市内で元気に活動されている団体をみんなで応援しましょう。

掲載をご希望の方は、ミナクールにポスターやチラシをご持参の上、スタッフにご相談ください。
なお、掲載できるイベントは市民活動および公益性のあるイベント・催し物に限ります。
(営利目的・宗教・政治等に関連するイベントの掲載はお断りしております)

イベント情報

イベントカレンダーを表示する
(別ウィンドウで開きます)
令和7年度 千歳市主催のイベント・講習会等の一覧(HTML版) NEW 2025/10/09更新
※PDF版ダウンロードはこちら

ちとせ男女共同参画月間セミナー
『美姿勢で心も体も軽やかに』 



申込QRコード

日時: 2025年11月13日(木)18:30~20:30
会場: 千歳市総合福祉センター 4階403号室
詳細: 今日から実践!
美姿勢体操をしてみませんか?

ポジティブ思考、自身につながり、気持ちを前向きに整える体操をお伝えします。

【講師】 國井 貴子 氏
JCA日本カイロプラクティック連合会会員
 カイロプラクター

【受講料】 無料

【定員】 40名(先着)

【託児】 若干名あり (※11/63までに電話で要申込)

【申込】 11/10(月)まで下記へ

【その他】
  • 当日は動きやすい服装でお越しください
  • ヨガマット(または大型バスタオル)・飲み物・汗拭きタオルをご持参ください。

【主催・申込】
千歳市市民環境部
 市民生活課男女共同参画推進係
電話:0123-24-0551 FAX:0123-27-3743
Mail: shiminseikatsu@city.chitose.lg.jp
Web申込https://www.harp.lg.jp/4aO1AUky
ページの上へ

市民教養セミナー
「落語に学ぶ、人を引き込む話の「オチ」のつけ方」 



申込用QRコード®
日時: 2025年11月14日(金) 18:00~19:30
会場: まちライブラリー@ちとせ
詳細: 市内高校生・大学生・専門学校生等(概ね15歳~25歳の方)を対象に、日本の伝統文化の一つである「落語」を身近に触れ、そのストーリーに隠された人々を話に引き込む「起承転結」や「オチ」などの秘訣から、論文作成やスピーチ等に活かせるスキルを学ぶセミナーを開催します。

【講師】 春風亭 昇咲 氏

【対象】
市内高校生・大学生・専門学校生等
(概ね15歳~25歳の方)
※一般観覧はどなたでも申込不要でご参加いただけます。
【参加費】 無料

【定員】 30名

【申込・問合せ】
千歳市教育委員会教育部生涯学習課社会教育係
電話:0123-24-0848(直通)
メール:shogaigakushu@city.chitose.lg.jp
WEB受付:こちら(リンク)
     または QRコードから


ページの上へ

手作りクリスマスリース教室 

日時: 2025年11月15日(土) 13:30~15:30
会場: 千歳市民ギャラリー 研修室3
詳細: 直径25センチほどのリースに、色とりどりの造 花をお好みで選んで飾りつけをしていき、思い 思いのクリスマスリースをつくります。

【講師】 内田泉
●フラワー装飾職業訓練指導員
●フラワー装飾1級技能士
●華道池坊教授

※詳しくは主催者WEBページ(リンク)へ

【対象】 中学生以上

【定員】 32名(先着順)

【参加費】 2,500円/名

【申込】 11/1(土)より受付
 千歳市民文化センター窓口 9:00~
 電話(0123-26-1151) 10:00~

【主催】 北ガス文化ホール
 (千歳市民文化センター)
 指定管理者:トールツリーグループ
ページの上へ

3R講演会「地球とお財布にやさしい生活のヒント」 



申込用QRコード®
日時: 2025年11月16日(日) 13:30~15:00
会場: 北ガス文化ホール 4階大会議室
詳細: 地球にやさしい、お財布にやさしい省エネの方法を紹介しつつ、資源の大切さについて理解を深めます。
地球温暖化についてもわかりやすく解説します。

【講師】 奥谷 直子 氏
  (北海道地球温暖化防止活動委員)

【参加料】 無料

【定員】 30名(先着順)

【申込方法等】
期間10/10(金)9:00~11/7(金)17:00まで
・電話:0123-26-1213 FAX:0123-22-1118
・メール:shigen@chitosekankyou-midori.or.jp
専用フォーム又はQRコードから
【主催】公益財団法人ちとせ環境と緑の財団






ページの上へ

千歳ユネスコ協会 チャリティーコンサート 2025
『にじのはし』朗読ライブ チケット取扱い中

日時: 2025年11月19日(水) 開場 17:30 / 開演 18:00
会場: 北ガス文化ホール 中ホール
詳細: ~語りとジャズによる平和への祈り~

【出演】
 上西 千波(ジャズシンガー)
 本山 禎朗(ジャズピアニスト)

【チケット】 1,000円(高校生以下チケット不要)

【チケット購入】
 ●千歳ユネスコ協会事務局
 ●千歳市民活動交流センターミナクール

【主催・問合せ】
 千歳ユネスコ協会事務局
 (千歳市教育委員会生涯学習課社会教育係)
 電話:0123-24-0848 FAX:0123-27-3743

【後援】
 千歳広島県人会
 千歳ジャズクラブ
ページの上へ

千歳公民館セミナー3
 スマホセミナー(デジタル活用支援推進事業) 



日時: 2025年11月20日(木) 10:00~12:00
会場: 千歳公民館2階 7号室
詳細: スマホの基本と安心してインターネットを使おう
(詐欺にあわないために)
・スマホの基本操作
・インターネットを使ってみよう
・デジタルリテラシーを身につけて
  安心・安全にインターネットを楽しもう
※スマートフォンはソフトバンク(株)が受講生全員に貸し出します
【講師】 ソフトバンク株式会社専任講師

【対象】 市内在住・在勤・在学の15歳以上の方

【受講料】 無料

【定員】 15名(申込順)

【申込】
2025年10月10日(金)~
電話または公民館窓口にて受付
【主催・問合せ】
千歳公民館
千歳市真町176-3
電話:0123-23-2740
ページの上へ

2025 道展千歳エリア展 

日時: 2025年11月19日(水)~24日(月・祝) 13:30~15:30
会場: 千歳市民ギャラリー 展示ホール1・2
詳細: 道展会員・会友と千歳近郊の出品者の作品展示をします。

【入場料】 無料

【主催】 千歳市民文化センター
 (指定管理者:トールツリーグループ)

【主管】 北海道美術協会







ページの上へ

千歳友の会 家事家計講習会 



WEB申込用QRコード®
日時: 2025年11月19日(水)、22日(土)
時間は共に 10:00~11:30
会場: 11/19 恵庭市市民活動センター(えにあす)
11/22 千歳友の家(千歳市桜木4丁目13-1)
詳細: 【プログラム】
-私たちは家計簿とともに歩んでいます-
◇予算生活を始めてみて
◇生活の変化を乗り越えるために

-私たちの生活から-
◇光熱費調べで気付いた我が家の暮らし
◇鍋帽子®でおいしく光熱費削減!
【入場料】 500円(資料代含む)

【託児料】 200円(保健代含む)

【申込・問合せ】
千歳友の会 宮下(0123-34-2337)
WEB申込(Google Forms)
(QRコードからも申込出来ます)
【主催】 千歳友の会 Instagram
    
ページの上へ

市民健康講座 「令和6年能登半島地震災害派遣の報告」  NEW

日時: 2025年11月22日(土) 13:00~14:00
(開場 12:30)
会場: 市民病院2階
講義室(入口は正面玄関から)
詳細: ~災害医療と当院の取り組み~

令和6年1月1日に起こった能登半島地震はまだ記憶に新しいと思います。
災害支援のため当院のスタッフが派遣されました。その時の活動内容を、当院の取り組みと踏まえてご報告いたします。

【講師】
 循環器科 診療部長 池田 大輔 氏

【入場料】 無料

【問合せ】
 市立千歳市民病院 地域医療連携課
 電話:0123-24- 3000 内線8138

ページの上へ

サックスの森 Vol.3  NEW




整理券申込QRコード®
日時: 2025年11月22日(土)
 第1部 開場 12:30 / 開演 13:00
 第2部 開場 16:30 / 開演 17:00
会場: 北ガス文化ホール 中ホール
詳細: サックスオーケストラ演奏予定曲
◆マルシュ・クルール(作曲:山田悠人)
◆吹奏楽のための第一組曲(作曲:G.ホルスト)
◆星条旗よ永遠なれ(作曲:J.P.スーザ)
◆宝島(作曲:和泉宏隆)
【スペシャルゲスト】
 津田 真人(quartet JG)

【プログラム】
■第1部
・ソロ演奏
・アンサンブル演奏(中学生・高校生)
・U-18(学生の出演者によるラージアンサンブル)
・ゲストステージ
■第2部
・アンサンブル(一般)
・Limited Quartet
・特別カルテット
・サクソフォンオーケストラ
【入場料】 無料 整理券あり
※整理券取扱い
 北ガス文化ホール、エルム楽器千歳支店
 WEB(GoogleForms)
【主催】
サックスの森
サックスの森実行委員会
ページの上へ

千歳公民館セミナー
 フラワーアレンジメント クリスマスリース  NEW



公民館ホームページ

日時: 2025年11月29日(土) 10:00~12:00
会場: 千歳公民館2階 5・6号室
詳細: 生ヒバ他、グリーンを使ったナチュラルリースです。

【講師】 清水 浩子 氏

【対象】 市内在住・在勤・在学の15歳以上の方

【受講料】 無料 (材料費 2,500円)

【定員】 15名(申込順)

【持ち物】
 花切りバサミ・工作用ハサミ・作品持ち帰り用袋

【申込】
2025年11月7日(金)~
公民館窓口にて受付
【主催・問合せ】
千歳公民館
千歳市真町176-3
電話:0123-23-2740
詳しくは公民館ホームページをご覧ください。



ページの上へ

障がいのある方との クリスマス会  NEW



WEB申込用QRコード®

日時: 2019年12月14日(日)
10:00~12:00 (開場 13:30)
会場: 花園コミュニティセンター
(千歳市花園4丁目2-5)
詳細: 【参加費】 300円

【定員】 50名(先着順)

【持ち物】 うわぐつ ぜひ仮装で来てね

【申込】12月5日(金)までに下記へ申込
みんなをつなげる会
FAX:0123-27-1424
E-Mail:tsunageru.chitose@gmail.com
WEB申込(Googleフォーム)

【主催】
みんなをつなげる会
 ~すべての人が心のかようしゃかいを!~

問合せは公式LINEから 
ページの上へ

手作りしめ縄飾り教室 

日時: 2025年12月6日(土) 13:30~15:30
会場: 千歳市民ギャラリー 研修室3
詳細: 藁のしめ縄に、お祝い事に合う飾りを 自由に装飾していきます。
縄のくくり方 でも様々なアレンジができます。

【対象】 中学生以上

【定員】 32名(先着順)

【参加費】 2,500円/名

【申込】 11/1(土)より受付
 千歳市民文化センター窓口 9:00~
 電話(0123-26-1151) 10:00~

※詳しくは主催者WEBページ(リンク)へ

【主催】 北ガス文化ホール
 (千歳市民文化センター)
 指定管理者:トールツリーグループ
ページの上へ

千歳公民館セミナー
 フラワーアレンジメント しめ飾り  NEW



公民館ホームページ

日時: 2025年12月6日(土) 10:00~12:00
会場: 千歳公民館2階 5・6号室
詳細: 水引飾りを使ったモダンなしめ縄飾りです。

【講師】 清水 浩子 氏

【対象】 市内在住・在勤・在学の15歳以上の方

【受講料】 無料 (材料費 2,500円)

【定員】 15名(申込順)

【持ち物】
 工作用ハサミ・作品持ち帰り用袋

【申込】
2025年11月7日(金)~
公民館窓口にて受付
【主催・問合せ】
千歳公民館
千歳市真町176-3
電話:0123-23-2740
詳しくは公民館ホームページをご覧ください。



ページの上へ

千歳消費者協会 お料理教室 「やっぱり、お米っしょ!」  NEW

日時: 2025年12月16日(火) 10:00~12:00
会場: 北ガス文化ホール 2F 調理室
詳細: お米を食べることは、地域と環境と健康へのおもいやり
お米でつながる、持続可能な未来へ

お米を使った献立の調理と試食をします

【参加費】 無料

【講師】 中村 由美子 氏
   (千歳市グリーンツーリズム連絡協議会)

【定員】 30名 (定員になり次第締切)

【主催・申込】
千歳消費者協会 (受付:火 水 金 10:00~16:00)
千歳市東雲1丁目10 東雲会館内
電話・FAX: 01232-24-3139
E-Mail: shohishakyoukai@song.ocn.ne.jp
メール用QRコード® 
ページの上へ
※QRコード®は株式会社デンソーウェーブの登録商標です