ミナクールでは、市内で活動されている団体のイベントや、千歳市内および近隣で開催されるイベントの情報をミナクール内の掲示コーナーおよびホームページ上で発信しております。
市内で元気に活動されている団体をみんなで応援しましょう。
掲載をご希望の方は、ミナクールにポスターやチラシをご持参の上、スタッフにご相談ください。
なお、掲載できるイベントは市民活動および公益性のあるイベント・催し物に限ります。
(営利目的・宗教・政治等に関連するイベントの掲載はお断りしております)
イベント情報
日時: | 2025年9月19日(金)~21日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで) |
会場: | 千歳市民ギャラリー2階 展示ホール |
詳細: | 幼年から88歳までの心を表現 【入場料】 無料 |
日時: | 2025年9月23日(火・祝) 10:00~15:30 (受付9:45から) |
会場: | 千歳市総合福祉センター 3階307号室 |
詳細: | -江戸期から昭和初期の神社山周辺- 千歳の歴史講話と本町や神社山周辺の散策などを行い、ふるさとの理解を深めます。 ※詳細はチラシ(PDF 2ページ)をご覧ください 【資料代】 1,000円(受講認定カード進呈) 【定員】 20名(先着順) 【申込】 【主催・申込】 ちとせ・まち魅力検定実行委員会
事務局 電話:0123-27-7157 (北原) |
日時: | 2025年9月23日(火・祝) 10:30~11:30 |
会場: | 千歳市立図書館 2階AV室 |
詳細: | こども おとな きこえる きこえない みんなで たのしむ しゅわと えほんの じかん 「手話言語の国際デー」に手話で絵本を楽しもう! 手話を使った大型絵本や手話劇など楽しいプログラムをお届けします。 ラーメン、ケーキ、しりとり・・・絵本の中の簡単な手話もやってみよう! 【定員】 50名 【入場料】 無料 (申込不要) 【主催】 図書館おはなし会グループ「おはなしぐるんぱ」 |
日時: | 2025年9月23日(火・祝) 開場 13:00/開演 13:30 |
会場: | えぽあホール (JR大麻北口 徒歩5分) |
詳細: | 【出演団体】 ●江別吹奏楽団 ●夕張市民吹奏楽団 ●千歳吹奏楽団 ●美唄市民吹奏楽団 ●ウィンズ・バンド・レルシア ●恵庭市民吹奏楽団 ●北広島市民吹奏楽団 【入場料】 無料 【主催】 江別吹奏楽団 |
日時: | 2025年9月24日(水)~28日(日) 10:00~17:00 ※9/26(金)は休館日 |
会場: | 千歳市民ギャラリー 展示ホール1 |
詳細: | 千歳市の所蔵するコレクションの内、志村貞雄氏の作品を公開します。 油彩で描かれる、表情豊かな自然風景をお楽Lみください。 【志村貞雄】 1923年生まれ。山梨県出身。自然風景画を多く描き、道内では石狩川や恵庭岳の作品を残している。
【入場料】 無料2000年逝去(77歳) 【問合せ】 北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)
電話:0123-26-1151 |
日時: | 2025年9月27日(土) 10:00~15:00 |
会場: | 千歳市埋蔵文化センター (千歳市長都42-1) |
詳細: | 縄文ファッションで来ると 縄文遺産グッズプレゼント (縄文っぽい格好ならなんでもOK) 【各種体験】 ■勾玉づくり (事前予約)
【事前予約】■ビビちゃんづくり (事前予約) ■貝輪づくり (事前予約) ■縄文マグネット ■土面づくり ■アイヌ刺繍 ■縄文クッキー ■火起こし体験 ■石器づくり (当日予約) 詳しくは主催者Webページ(外部リンク)をご覧ください 期間:9/16(火)~26日(金)
【主催】埋蔵文化財センターへ電話 千歳市埋蔵文化センター
住所:千歳市長都42-1 電話:0123-24-4201 (9:00~17:00 土日祝除く) |
日時: | 2025年9月27日(土) 13:00~14:00 (開場 12:30) |
会場: | 市民病院2階 講義室(入口は正面玄関から) |
詳細: | もしも、あなたの身に何かが起こった時、どのように過ごし、どう生きていきたいでしょうか。 有事の際は、それを誰かに伝えられるでしょうか。 もしもの時は突如としてやってきます。これをきっかけに人生会議について考えてみませんか。 【講師】 看護部 緩和ケア認定看護師 吉田 綾子 氏 【入場料】 無料 【問合せ】 市立千歳市民病院 地域医療連携課 電話:0123-24- 3000 内線8138 |
日時: | 2025年9月27日(土) 15:10~17:15 (開場 14:40~) |
||||
会場: | 北ガス文化ホール 3階 大ホール | ||||
詳細: | 【記念講演】 15:10~16:40
【記念コンサート】 16:45~17:15 出演 SIT Band(札幌国債情報高校吹奏楽部) 【定員】 500名 (定員になり次第締切) 【参加費】 無料 【申込締切】 9月13日(土)まで 【問合せ・申込】 サークルエイト(青木) 電話・メール・FAX
Web申込(Google Forms) 【問合せ・申込先】 サークルエイトWebページ(リンク)をご確認ください 【主催】 一般社団法人北海道手をつなぐ育成会
石狩地区手をつなぐ親の会連絡協議会 千歳市手をつなぐ育成会 |
日時: | 2025年9月28日(日) 10:00~14:00 |
会場: | グリーンベルト おまつり広場・つどいの広場 |
詳細: | 【内容】 ●ふるポケ絵画展 ●展示・体験グループ ●ふるポケステージ ●お国自慢物産展 詳しいプログラムなどは 主催者Webサイトをご確認ください。 【問合せ】 ちとせ生涯学習まちづくり フェスティバル実行委員会 事務局 千歳市教育委員会生涯学習課 電話:0123-24-3153 【主催】 ちとせ生涯学習まちづくり フェスティバル実行委員会 |
詳細: | 今から1000年ほど前、北海道に鉄製品や穀物食の文化が入ってきて、それまでの生活文化が大きく変わった大変革期が「擦文時代」です。 今回は、擦文始まりの地とも言われる千歳の豊富な土器を多数取り揃えた土器三昧の企画展です。 千歳は縄文だけじゃない。擦文時代も熱いのです! 【展示】 ■期間 2025年7月11日(金)~9月30日(火)
■時間 9:00~17:00 ■場所 千歳市埋蔵文化財センター 【企画展解説】 ■日にち 7/27、8/17、9/14 (何れも日曜日)
■時間 10:00~10:40 ■場所 千歳市埋蔵文化財センター 1階企画展示室 【公開講座】 「千歳市と周辺地域の擦文文化」 ■講師 榊田 朋広 氏(札幌市埋蔵文化財センター)
【問合せ】■日時 8月2日(土) 13:00~15:00 ■会場 北ガス文化ホール 3階 視聴覚室 千歳市埋蔵文化財センター 電話:0123-24-4210 FAX:0123-21-9301 E-Mail:maibun@city.chitose.lg.jp |
期間: | 2025年7月7日(月)~9月30日(火) 必着 |
詳細: | 花と緑のある千歳市内を撮影した写真を募集します。 【募集要項等】 下記のリンクよりご確認ください。 ●チラシ・申込用紙(PDF) 【主催・問合せ】 公益財団法人ちとせ環境と緑の財団
電話:0123-22-1117 FAX:0123-22-1118 メール: info@chitosekankyou-midori.or.jp |
日時: | 2025年10月4日(土) 10:00~14:00 ※雨天中止 |
会場: | グリーンベルト (千代田町つどいの広場・幸町おまつり広場) |
詳細: | 【内容】 ●リサイクル自転車無料抽選会
【主催・問合せ】●フリーマーケット ●キッチンカー ●使用済み小型家電・古衣料回収 ●食料品の寄付受付・活動紹介 ●資源回収啓発(パネル展示) ●千歳とりたて野菜市 ●段ボール生ごみたい肥化セットの 展示・無料配布 ●クイズラリー&ガラポン抽選かい (詳しくは主催者Webページをご覧ください) 公益財団法人ちとせ環境と緑の財団 (資源振興係 TEL:0123-26-1213) |
日時: | 2025年9月20日(土)~10月10日(金) 9:00~17:00 (最終日は15:00まで) ※休館日:月曜日 |
会場: | ウトナイ湖鳥獣保護センター |
入場無料 |
日時: | 2025年10月4日(土) 10:00~17:00 2025年10月5日(日) 10:00~16:00 |
会場: | 千歳市民ギャラリー1階 |
詳細: | 【出展】 ■染織工房 糸音 代表 三浦千津子
■籐工芸 バスケットウィーヴィング体験 織り機を使わずにミニマットを織ろう 代表 井上美津子
■陶花舒体験 螺旋網で作るシュガースタンド 代表 藤井由紀子
■工房楓体験 陶芸~お野菜の絵皿づくり 代表 松浦一明
体験 寄木アクセサリーづくり 【問合せ】 千歳手工芸協会
【主催】 千歳文化団体連絡協議会 会長 松浦一明 |
日時: | 2025年10月12日(日) 10:00~14:00 |
会場: | 千歳市青葉陸上競技場 |
詳細: | スポーツの秋&食欲の秋、ですね^^! 千歳市青葉公園内をウオーク・ラン♪ 青葉陸上競技場も「貸切」です! 初心者さん大歓迎!ランはグループごとにペーサー有なのでご安心ください! 動いておなかを空かせた後は、モグモグイートタイム♪千歳の美味しいものをみんなで一緒に食べませんか?お野菜2㎏詰め放題もあります!親子の部もありますので、ご家族みんなで楽しめます! ■ランニング ■親子ラン ■ウォーク ■イート もぐもぐタイム、やさい詰め放題(2kg) ■北ガス大抽選会 詳しくは、主催者Webサイトで確認してください。 (URL: https://moshicom.com/129909 ) 【申込締切】 9月28日(日)まで 【主催】 65BASE 【共催】 千歳市 千歳市スポーツ合宿・大会誘致等推進協議会 |
日時: | 2025年10月12日(日) 開場 14:00 / 開演 14:30 |
会場: | 北ガス文化ホール 大ホール |
詳細: | 【プログラム】 宇宙戦艦ヤマト
【入場料】 無料パイレーツオブカリビアン タイタニック もののけ姫 (千と千尋の神隠し)ふたたび A.ドヴォルザーク /交響曲第9番ホ短調「新世界より」 他 【主催】 千歳ジュニアオーケストラ 【問合せ】 野村(電話番号はミナクールにお尋ねください) |
日時: | 2025年10月13日(月・祝) 開場 12:00 / 開演 12:30 |
会場: | 北ガス文化ホール 中ホール |
詳細: | 【入場料】 500円(前売り) ★出演者公募中★ 定員:5名
【チケット】応募締切:8月28日(木) 出演料:5,000円(チケット5枚付き) その他詳細は主催者へお問合せ下さい ミナクールにて取扱い中 【主催】 千歳市文化団体連絡協議会
【主管】
千歳市千代田町5丁目7-1 市民ギャラリー4階 電話:0123-22-7170 千歳歌謡文化連盟
|
日時: | 2025年10月25日(土) 開場 17:00/開演 17:30 |
||||||||||||
会場: | 千歳栄光協会 | ||||||||||||
詳細: | 【出演・プログラム】 ポスターイメージをクリック(タップ)してチラシをご覧ください。
【入場料】※千歳公演のみ掲載
![]() ちとせ森の音楽教室
(090-2667-0110) |
日時: | 2025年10月29日(水) 17:00~20:00 |
会場: | 北ガス文化ホール |
詳細: | 見て、聞いて、触って。 みんなで「共生社会」について考えよう。 【内容】 ■第1部 展示・体験 (17:00~18:25) (1)アクティブ車いす体験 (2階中ホールホワイエ)
■第2部 記念講演 (2階中ホール 18:30~20:00)(2)手話・要約筆記・展示体験 (2階ホール) (3)情報・コミュニケーション 支援機器の展示・体験 (2階多目的室) 「パラリンピアンとして生き、今思うこと」
詳細は主催者Webページをご覧ください講師 狩野 亮 氏 パラアルペンスキー 金メダリスト 定員 400名(申込順) ※アクティブ車いす体験と記念講演は事前申込要 【入場料】 無料 【詳細・申込】 千歳市保健福祉部(WEBページ) 障がい者支援課障がい者福祉係 電話:0123-24-0327 FAX:0123-23-6700 Mail: shogaishien@city.chitose.lg.jp <Web申込> ●アクティブ車いす体験申込フォーム ●記念講演 |
むかわ町国民健康保健穂別診療所副所長